お知らせ

2022/11/09

アフガニスタン元留学生への支援について

 本学ではアフガニスタンの政変により同国を退避した元留学生及びその家族を令和3年(2021年)12月からこれまでの間、
8家族(22名)を受入れ、一時的な雇用の確保、住居の提供及び生活支援を行っています。
これまで、本人たちの安全を考慮しアフガニスタン人の受入れについては、広く公表してきませんでした。
 しかし、本学で学び学術的な専門性を持った彼らは、政変後の現時点では、アフガニスタンへの帰国は困難な状況です。
今後の彼らの行く末を考えた場合、日本や第三国への定着を目指す必要があり、本人の素性が明かされないことを前提に、
まずは社会の皆様にアフガニスタンの退避者がいることを公表することとしました。
そのうえで、日本社会や第三国への活躍に向けた本学の取り組みに対して経済支援をお願いすることといたしました。

〇 クラウドファンディングのご協力
 今後、彼らが知識・技能や外国語能力を活用し、日本社会や第三国での活躍を支援するため、
 就業支援(メンターと伴走して就職活動を行う。)を実施します。
 それまでの滞在費等について、皆様からのご支援をお願いするものです。
 詳細は、クラウドファンディングページよりご確認ください。
 クラウドファンディングの期間:11月1日(火)~12月15日(木)
  https://readyfor.jp/projects/kyudai-Afghanistan

〇 アフガニスタン・オンラインセッション
 アフガニスタンの現状及び退避した留学生たちの状況について広く社会の皆様に知っていただくことを目的に、
以下のオンラインイベントを開催いたします。多くの方にご参加いただければ幸いです。

 2022年11月11日(金)12:00~13:00
 Zoomウェビナー「アフガニスタンの今を、アフガンOB学生が語る」
 事前登録は、こちらからお願いいたします。
URL:https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/news/26045.html
 
[総合案内サイト]
 *九州大学アフガニスタン元留学生支援プロジェクト
https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/teacher/afghanistan

【お問い合わせ】
国立大学法人九州大学
国際部国際企画課 蔵本
住所:〒819-0395 福岡市西区元岡744
電話:092-802-2213
Mail:intlkhosa@jimu.kyushu-u.ac.jp