研究室紹介

脳情報科学研究室

システム情報科学研究院 情報学部門

システム情報科学府 情報理工学専攻

工学部 電気情報工学科

ヒトの脳機能の解明を目指した脳機能イメージング・計測,さらに,脳計測・イメージングを様々な分野に応用する研究を展開しています。具体的には,脳波,脳磁図,MRI,近赤外光分光法,経頭蓋磁気刺激等を用いて脳機能ダイナミックスの計測・イメージングによる脳機能の解明や新しい計測技術の開発,また,脳の情報を読み取りコンピュータや機械を制御するブレインコンピューターインターフェイスの開発等の研究を行い,脳科学で得られた知見や技術を医学や福祉,さらには,教育分野への応用をめざしています。自閉症やADHDなど発達障害、また、高齢者の認知症や神経疾患の神経情報基盤の研究、さらには、早期検出法の開発、脳科学をベースとした支援技術に関する研究等を行っている。

所属教員

伊良皆 啓治 教授

主な研究テーマ

  • Brain Computer System(BCI)を用いたリハビリテーションシステム
  • 発達障害、認知症の早期スクリーニング技術の開発
  • 経頭蓋磁気刺激法,経頭蓋直流電気刺激法の応用技術開発
  • 脳波,NIRS同時計測によるワーキングメモリの研究
« 戻る