令和5年度/2023年度 工学部等学年暦(令和5年1月18日更新)
令和4年度/2022年度 工学部等授業・試験日程(令和4年10月12日更新)
令和5年度/2023年度 工学部等授業・試験日程(令和5年1月18日更新)
学位論文のインターネット公表について(論文審査申請者あて文書)
学位論文提出時における「論文目録」への参考論文の記載方法について
前期日程表 (R5.4.27更新) 後期日程表 (R5.10.19更新)
論文申請手続き(提出書類・記載例等) (R5.11.24更新)
博士学位論文予備調査結果報告書(甲) | WordPDF |
---|---|
博士学位論文予備調査結果報告書(甲・優) | WordPDF |
予備調査報告書(乙) | WordPDF |
1.学位論文の提出について | WordPDF |
2.学位論文審査願(甲) (Request for Thesis Review) ※ | WordPDFPDF(English) |
学位論文審査願(甲・優)※ | Word |
学位申請書(乙) (Request for Thesis Review) | WordPDFPDF(English) |
3.主論文 (Main Thesis) | 2通(製本1通・電子ファイル1通) |
4.参考論文 (Reference Papers) | 1通(甲:提出随意、乙:提出必須) |
5.論文目録 (List of Contents) | WordPDFPDF(English) |
6.論文要旨 (Thesis Summary) | WordPDFPDF(English) |
7.履歴書 (Resume) | WordPDFPDF(English) |
8.承諾書(和文) | Word |
承諾書(English) (Letter of Agreement) | Word |
9.成績証明書(博士後期課程) | 証明書発行システム(自動発行機もしくはコンビニ発行) |
10.学位記関係表記文字(Information about Notation on Diplomas) | Word PDF PDF(English) |
11.優れた研究業績と認定した理由書 | 様式なし(A4) |
12.審査手数料 | 乙のみ |
※九州大学大学院工学府課程博士(甲)の学位論文審査の取扱内規の運用に関する暫定措置の詳細については、工学部教務課教務係(kotkyomu(@)jimu.kyushu-u.ac.jp)に問い合わせてください。
公聴会の開催日より前に工学部等教務課教務係へ申請する
1.論文調査報告書(甲) | WordPDF |
---|---|
論文調査報告書(乙) | WordPDF |
2.学位論文審査結果の報告(甲) | WordPDF |
学位論文審査結果の報告(乙) | WordPDF |
3.論文審査の結果の要旨(甲・乙) | WordPDF |
4.インターネット公表確認書 | Word PDF |
5.審議過程報告書 | 様式なし(A4) |
令和6年度転学部について、出願資格等の詳細をお知らせします。
※総合型選抜入学者は他学部への転学部を原則禁止とする。
転学科を希望する学生は、出願資格を確認し、所属の学科事務室に申し出てください。
なお、総合型選抜、3年次編入学試験、私費外国人留学生入試(10月入学:学士課程国際コース)で入学した者は、原則転学科を認めません。
《他学科群への転学科》 《学科群内の転学科》
対象学生:全学科の学生(対象外を除く) 対象学生:Ⅱ群・Ⅲ群・Ⅳ群出身の学生
出願時期:2年次後期(11月~12月) 出願時期:3年次前期(5月~6月)
受入年次:2年次前期 受入年次:2年次後期
※ただし、Ⅵ群出身の学生は原則として転学科を認めない。