研究室紹介

材料電気化学研究室

工学研究院 材料工学部門

工学府 材料工学専攻

工学部 材料工学科

金属の表面改質や電解製錬等の分野における技術の基礎である材料電気化学,とりわけ水溶液からの金属,合金,複合物の電解析出に関する研究を行っています。特に,合金電析は,過飽和固溶体,非平衡金属間化合物,非晶質合金といった熱的手法では作り得ない材料や機能性表面処理膜の製造法として実用的に重要であり,同時に通常の電気化学理論によって説明し得ない異常現象が出現するという意味で学問的にも重要です。そこで,合金および複合物の電析反応機構の解析,電析物のマクロおよびミクロ構造解析および特性評価に研究の力点をおき,高度の理論的合理性を持った材料改質・製造法としての電気化学的手法の確立を目指しています。

所属教員

中野 博昭 教授 /谷ノ内 勇樹 准教授 /大上 悟 助教

主な研究テーマ

  • 分散粒子を含まない溶液からの亜鉛-活性金属酸化物の複合電析
  • 電析Znの結晶形態,結晶配向性制御技術の開発
  • Cu, Znの電解製錬における添加剤,不純物の影響
  • 銅電解精製におけるアノードの不動態化機構の解明
« 戻る