研究室紹介

応用物理学研究室

工学研究院 エネルギー量子工学部門

工学府 量子物理工学専攻

工学部 量子物理工学科

本研究室では、「ナノスケール膜厚の有機薄膜構造制御と機能発現」を主軸としながら、量子化学計算に基づく機能性有機分子の探索、ナノ構造制御と薄膜化の両立、新原理に基づく光・電子機能の創出に関する研究に取り組んでいます。特に、分子がもつ電気双極子モーメント(ダイポール)の自在制御と機能(センサ・創エネなど)、界面分極場が隣接材料へ及ぼす影響などを体系化し「分子ダイポール工学」なる学術基盤を構築することを目指しています。更に、循環型社会の構築にむけた実践的技術開発から基礎原理の探求にわたる幅広い研究にも取り組んでおり、高分子ゲルを用いた資源回収や液晶電気対流を用いた環境ミメティック、複雑系科学に関する研究を行っています。
これら新たな概念、新材料の導入によって既存技術の限界を打破し、次世代の分子スケール科学に向けた研究に挑んでいます。

所属教員

石田 謙司 教授 /岡部 弘高 准教授 /日高 芳樹 助教

主な研究テーマ

  • 有機強誘電体の薄膜構造と強誘電性・焦電性・圧電性
  • 有機分子の応用物理化学
  • バイオフォトンによる先端生命情報計測の開発
  • 液晶電気対流を用いた複雑系科学
« 戻る